百均で買える木製おままごとセットの紹介!売っている店や安全に遊べるのか品質について徹底レビューしてみた

スポンサーリンク


こんにちはヽ(^0^)ノ

以前から子供の木製のおもちゃって高いなぁと思っていて、百均で安全に孫たちが遊べるおもちゃ(おままごと用)を探していたところ、いいものを発見!

本記事では、

・百円ショップで買える木製おままごとセット内容

・売っているお店

・安全性

・色落ちなど品質

以上について記載していきます!


目次

百均に木製のおままごとセットはあるの?

木製のおままごとセットって高いイメージがありますが、安心してください!

百円ショップにも木製の良いおままごとセットがあります!

ちょっと前まではプラスチックのしかなかった気がしますが、見つけました。

以下、百円ショップで買える可愛い木製のおままごとセット(2個入り)です。

百円ショップで買える木製おままごとセット

くだもの、やさい、うみのいきものと3種類あります。

全部出してみてみると、

子供が遊ぶのにちょうどいい大きさだということがわかると思います。

ぬいぐるみの「かえるのピクルス」にもピッタリの大きさなので、縫いとりにも最適ですよ!

まな板と包丁もセットで百円!

割と重みもあってかなりしっかりしているため、

2個セット百円は破格といえるのではないでしょうか……

ついているまな板の上でこれもセットの包丁を使うと、切断部は簡単にサクッと切れます。

マジックテープなので粘着力が変わることもないため、何度も切って遊ぶことができます。

百均の商品って安全性はどうなの?

かわいいし安いし、しっかりしてる……!

でも、安全性はどうなの?

パッケージには安全を保障してくれる玩具安全基準合格マークが付いているので、安全なようです。

しかし、心配性の私はもうちょっと調べようかと思いました。

材質がイジュってなに?と思ったのですこしばかり調べてみたところ、

ツバキ科ヒメツバキ属の常緑高木だそうで、とても堅い木なのだとか。

変な素材は使われていないので、子供のおもちゃにはちょうどいいようです。

色落ちは大丈夫?

子供って気付かないうちにおもちゃをなめますよね?口にいれて食べちゃったりして(;・∀・)

安全マークがついているので大丈夫なのですが、ちょっと気になったのでウエットティッシュできつめにふいてみました。

当然ですが、こすっても塗料はつきませんでした。

子供が口に入れちゃっても塗料や成分が口に入る心配はなさそうです。

これで安心してピクルスで遊べる( ̄ー ̄)ニヤリ・・・じゃなくて、子どもも遊べます。

切るたびにサクッといい音がするので、高い木製のおもちゃと大差ないように思えます。

とってもリーズナブル、お財布に優しい商品なのでぜひ試しに購入してみてくださいませ。

どこに売ってるの?

スポンサーリンク


この商品はmeetsさんで購入しました。

ダイソーさんにも木製のおままごとセットありましたが、少し大振りで一個百円と、meetsのものと比べるとお得感はありません。

7番まであったので7つはあると思いますが欠品中ということもあり、直接比べたりはできないのですが、百円で2つも買えるmeetsさんの方が個人的にはいいような気がします。

meetsさんは全国展開していますが、必ず置いてあるかどうかはわかりません。

他の商品もおしゃれなのが沢山あるのでのぞいてみてください。

以下お店のリンク(ワッツさんのも載ってます)

木製おもちゃが買える百円ショップmeetsさんはこのリンク!

まとめ

いかがでしたか?

プラスチックのおままごとセットも可愛いですが、木製のおままごとセットは温かみがあっていいですね。

縫いとりにも最適(まだ言うwww)

安全性も大丈夫そうだし二個入百円は安い!沢山集めて楽しく遊びましょ。

早速買いに行くという方もそうでない方も賢く百均を利用して楽しい百均ライフを!!
スポンサーリンク


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA