【ピカ・ブイ】ラッキー出現条件と出現場所はどこ?コンボボーナスについて

こんにちは、大福です!

ついに! 先日Switchを購入、ピカブイをプレイし始めてしまいました/(^o^)\

本体代とカセット、plus合計で5万ほどしましたがいいんです……だってピカチュウがかわいいから!!(血涙

せっかく「Let’s Go!ピカチュウ」をプレイしていくのでお役立ち情報をちょっとだけまとめていきます(*_*;

本記事ではラッキーの出現場所、条件について記載。

スポンサーリンク


目次

ラッキー出現場所

ラッキーの出現場所は以下の通り

5番道路
6番道路
8番道路
9番道路
10番道路
11番道路
12番道路
13番道路
14番道路
15番道路
16番道路
17番道路
18番道路
21番水道
23番水道
オツキミ山
ディグダの穴
無人発電所
ポケモン屋敷
チャンピオンロード
ハナダの洞窟

ほぼほぼ全域で出ます/(^o^)\

見つけて逃げられて焦らなくても、おそらくまたすぐ出てくるので問題ないです( ゚Д゚)アセラナイデ

おそらくフシギダネとかヒトカゲ、ゼニガメの方がレアです…

下手したらガーディとかの方が分布場所は狭い……のかな(*_*;

ラッキー出現条件

スポンサーリンク


ラッキーの出現条件を検索しても出てこなかったのですが、おそらくコンボボーナス出現ではないかと思います。

実際に管理人がプレイしていて捕まえた「オツキミ山」「5番道路」「10番道路」「17番道路」は全部コンボボーナスで出現しました。

コンボボーナスは、同じポケモンを捕まえ続けることで徳を積めて普通は出てこないポケモンが出現するくらいに覚えておけば大丈夫です。

同じポケモン捕まえ続ければレアポケモンが出てくれるよって感じですかね……_(:3」∠)_

実際、「ゼニガメ」「ヒトカゲ」「フシギダネ」など割とレアなポケモンは出現場所は限られますが、コンボボーナスで出現するらしいです(管理人はフシギダネしか見つけられなかったので他2体はデマかもしれない

あと、コンボつなげることで色違いも出やすくなるようです。

管理人はいきがって「トキワの森」でピカチュウを捕まえまくり、色違い出そうとプチ努力しましたが、40匹くらい捕まえる程度じゃ無理だったので根気がいるかもしれないです……

コンボ途切れたらまた最初からやり直しですしね/(^o^)\

また、セキチクシティまで行けばポケモンGOと連動できるので、GOでゲットできてる色違いに関しては無理してピカブイで出さなくてもGOから送っちゃえばいいので、これに関してはただ単に無駄な努力でした/(^o^)\

実際にラッキーを捕まえたときの条件

オツキミ山:ピッピ5連続ゲットで出現

5番道路:ガーディ4連続ゲットで出現

10番道路:ニドラン♂3連続ゲットで出現

17番道路:イーブイ3連続ゲットで出現

出現率は体感的には結構低いので、いっぱい捕まえてもいいなってポケモンを捕まえながらじっくり待つのがいいと思います。

あと、5番道路ではガーディは5匹は捕まえておいた方がいいです。

次の町でベンチに座っているおっさんから、ガーディ5匹捕まえていることを条件にポケモンもらえるので!

コンボ成立条件、コンボ失敗条件について

コンボはコンボ中にほかのポケモンに触れてしまってもすぐに「逃げる」を選択すれば途切れることはないです。

コンボ中に「連鎖している以外のポケモン」=「ほかのポケモン」を捕まえたり、捕まえるためにボールを投げたり、投げた結果逃げられたりした場合はコンボが途切れるので注意。

またコンボ中にバトルをしてもコンボは途切れないのでトレーナーに見つかっちゃっても安心ですよ!

最後に

以上がラッキーの出現条件についてまとめでした。

管理人個人の体感なのでまことしやか的な記事ですが、ちょっとでも参考になったら幸いです!

もしかしたらラッキーってコンボボーナスで出現するわけじゃないかもしれないので、プレイしつつ間違いがあった場合訂正しますね!/(^o^)\オイオイ

しばらくかえるのピクルスではなく、ピカブイのプレイ日記になりそうです……

ではでは皆さん、良いゲームライフをおすごしくださいまし!( ゚Д゚)

スポンサーリンク


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA